子育て支援

Shape Image One

JAプレゼンツ お届けしていきます💑

春の伊吹の中で、桜だよりと共にエールのお届け ベビーミルク支援の継続に向けた動きで日々の お届け手配にプラスして動き回っております。 必要な方へお届け宜しくね JAプレゼンツからのベビーとママパパへのエールを 昨日は頂き

❓どうなってるの❓

毎日毎日、食糧支援数件(HELP!! 拡散希望) こんな予算は無くて。 私達のメインはミルク支援…でも、お米や食糧が底を ついた世帯を断るのは違う食糧支援も平行しながら、 役所や社会福祉協議会さん、パーソナルサポートさん

草の根運動(ベビーミルク編🍼)

ご理解とご協力頂いている皆様へ コツコツ続けたボランティア活動。 皆様からのお心遣いで個人で5年、団体で3年 何とか繋げられています。 心より御礼申し上げます。 つむぎのベビーミルクは500名以上、のベビー達へ お届けし

ベビーミルクが買えるようになるには?

どこをどうやりくりするか? 保育園に預けて働くのに近くに決まらない時は 車を出さなきゃですね。 病院への通院が多くなるとベビーカーが無いと、 ベビーもママパパも体力がもちません。 本日は半分ベビーミルク支援半分、ベビー服

これからでしょうか?

「やっとベビー達の事も理解してくれるかしら?」 ある保健師さんの呟きです。 これからきっと変わっていきますよ。 ベビーが子どもとして認識、されていない事が 不思議な程ですから。 子ども家庭庁、子ども基本法。  こども食堂

助けてが言えるところがある

お米さえ心もとなくなった時 助けてが言える場所がある人がいる。 それはママが声を上げたから。 子ども達の応援団でもあり続けられます。 オムツ外し迄あとほんの少しだけ。 屈託なく話す子ども達健やかに育て 本日も緊急時食糧支

官民手をつなぎながら💕

今日も手分けでお届け! 対応10件 私は4件 1件目はお届け頂きました。 「衣食住」総てに問題を抱えていたベビーとファミリー。 4月の入園も決まり総てが回り始めてつむぎから 借りていたベビーカー.チャイルドシート、お下が

💐エールの詰め合わせ💐

それぞれが出来ることを集めました ベビーミルク支援について、あるもので我慢しなさい。 銘柄指定は贅沢!と言う方もいます。 私達は、便秘や下痢で苦しむベビーやママパパを見て 贅沢だとは思いません。 胃腸、腎臓、肝臓それぞれ

(^^♪手をつなご~ みんなで手をつなご 

ほ~ら ほ~ら 大きなお鍋が出来ました♬ 大きな大きなお鍋でこぼれ落ちて底からお鍋を 見上げることが無いように。 携帯が止まってしまった、家族全員のインフルエンザ罹患 コロナ支援緊急時食糧支援。 ミルクやオムツと共に必要