ホーム » 活動報告
特定非営利活動法人国際連合世界人権機構UNWHF日本協会様 3台のノートパソコン、沖縄のママ達へも細やかなお心遣いありがとうございます。 2台はパソコンを学びたいと意欲的な共育ステーション つむぎをご利用のママ達へ有効活用させて頂きます
生まれてきてくれたベビーの為に出来る事 ベビー達の育つ環境で私が欲しい願い事を聞いて頂いた金武町の保
皆様からのエールを受けてパワーアップ‼️ママ達が前を向いています。 支援する側される側ではない,支え
「たすけて!」が言えなくて‥ 20年以上苦しんだママ。 つむぎの対象は18ヶ月目安のミルク支援です。
今年もラスト1ヶ月 優しさの詰め合わせが 届きました。 JAさん、とみえーるさん 有難うございます(
大変貴重な経験をさせて 頂きました。 私は精一杯頑張りましたので 花丸です Zoom参加して下さっ
本日もお届けしました 頂きました ゆいまーるが回っている 温かいエールの詰め合わせが 回っていく 本
私達まで感動してます 日曜のアマゾン みんなで応援 プログラムの琉球新報掲載から 温かいエールを沢山
琉球新報さんへの掲載が本日 ありました。 昨夜 琉球新報さんより掲載連絡 朝からバタバタで思考が 追
金曜日、本業のうるま市訪問 に土曜出勤の調整を入れて うるま市社協さんへε=(ノ・∀・)ツ 昨年に引