私達まで感動してます
日曜のアマゾン みんなで応援
プログラムの琉球新報掲載から
温かいエールを沢山頂きました。
最初のリストが消えた荷物が
届き、ママ達の台詞では
ないですが、年末年始を乗りきれば
何とかなる
つむぎも同じ思いです
何とか年越しの急増に耐えられます
ように
皆様からのメッセージも
思わずうるっとくる程で。
お問い合わせには、知らなかった。
去年、苦しくて苦しくて仕方なく
ベビーへのミルク、薄めざるを
得なかった
こんな支援が有ることを知って
いたかったの声も。
減収で転職したばかり
2人で働いても、初任給がまだで
きついのでの新規依頼など
ママパパと同じように
ご理解頂くのは無理なのか?
と落ち込んだ事も何度もあります
今回の掲載で、やはりご存知ない
方の多さと、産官民学の取り組みが
どうしても必要だと痛感しました。
又、コツコツと努力を重ねます
私達へのエールも有難うございます。
とても嬉しいです。
直接ご寄贈下さった赤嶺さんは
ほほえみ高くて最初の子だからと
頑張った(“⌒∇⌒”)と話してました。
メッセージを下さった
N.Tさん
M.D(I ?)さん
M.Nさん
M.Yさん
A.Nさん
匿名希望さん
エールをお伝えしながらお届け
します
別件ですが日曜には、他府県の
NPO法人の理事長さんからの
ご教授を頂き、本日の休憩時間は
那覇ライオンズクラブさんでの講話。
同級生の那覇市議の方との
ミーティング。
11/28(月)には沖縄大学での
ひとコマ講座「子育てとジェンダー」
ズーム講座
11/30には沖縄ライオンズクラブと
那覇ライオンズクラブのマドンナ達と
一緒に女子会ミーティング。
今、この状況についての現状と
課題、今後についても知恵と力を
出し合って手を携える作戦会議も
重ねています。
動けるのは、メインが休憩時間
明日を信じれば何とかやります
産官民学
がっぷり四つに組めますよ~に
心より祈っています